−JUL 2001−

−5−


月 日 音  楽  祭 宿 泊 地
    7月30日 アンスバッハ バッハ週間 アンスバッハ
エルトヴィレ〜アンスバッハ

ホテルの朝食

エルトヴィレ
朝食は、夕べのレストランとは別の、宿泊部屋と同じ棟にある広い食堂で、豪華なビュッフェをゆっくりと楽しめる。何度訪れても飽きることはない。

アンスバッハ
アンスバッハには13時前に着いたため宿の部屋が掃除中で、荷物を置いて、まずオランジェリーのある公園へ行った。伝説のカスパーハウザーの記念碑は見付けることができなかった。

向こう側がオランジェリー

 レジデンツからバッハプラッツへ入ったところで、WMFの店でスプーンを3本買う。WMFは、1995年に始めてこの店で食器類を買って以来の我々のドイツでの買い物の定番で、「今年は買わなくてもいいね」と言っていたのに、やはり店に入ってしまう。

 次いで、ヨハニス教会の脇を通りブリュッケンセンターという大スーパーで職場や家族へのおみやげを買う。昨年は気が付かなかったのだが、ここで「赤ずきんちゃん」ゼクトを見付けた。産地に近いテューリンゲン地方でしか買えないと思っていたが、これは発見だ。750mlで約8DM。

紅茶・スプーン・ハーブソルト

 この日は暑かったので、シュタットカフェの前の椅子に座りのどを潤すことにした。ドゥンケルビールを飲みたかったのだがメニューにないので「コーラ・ヴァイツェン」を注文した。コーラ色だからドゥンケルだろう思ったのだが、飲んでみたら、名のとおり、コーラ割りのヴァイツェンビールだった。失敗、失敗。メニューをよく見たら、瓶ビールの欄が別にあって、普通のドゥンケルがちゃんとあった。

 次は Lauenstein でチョコレートを、そして Eiles で紅茶を買ってアンスバッハでの買い物ツァーは終わり。

 

 バッハ週間の今夜の会場は、響きが素晴らしいグンベルトゥス教会だ。2年前からの屋根の工事はまだ終わっていない。演奏曲目は、前半がバッハのカンタータ2曲、後半はストラヴィンスキーの詩篇交響曲というものだ。

左から2人目が Alison Browner

 合唱はウィンズバッハ少年合唱団、1998年にエーベルバッハ修道院で初めて聴いて以来、その演奏の素晴らしさから、毎年追っかけをしている。

 そして今夜は、1998年の同じコンサートで感動的な名唱を聴かせてくれたメゾソプラノのブラウナー(Alison Browner)さんがバッハでソロを務める。ちょうど1年前このプログラムを知り、ずっと楽しみにしていたのだ。

 器楽に続き、少年達の第一声で、もう胸がジーンとなってくる。そして、前から6列目で見た出番を待つ黒のステージ衣装のブラウナーさんは、気品が漂い凛としていました。ソロのアリアは確かな様式感に支えられた、芸術性の高いものだった。3年前と同じ感激がおとずれ、自分の感覚が間違いでなかったことを確信した。

PAGE TOP

                      


  HOME     他の年